韓国留学の準備 PR

大人の留学 留学エージェントは必要??

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ちわ!!

留学したいと思った時に留学エージェントを使うか…んー、悩みますよね。

私も実際悩んだので、留学エージェントの説明会にも参加して、いろいろと質問しましたし、たくさんのエージェントのHPを閲覧しました。

だけど、わたしはエージェントは使わずに留学しました。

これは実際にわたしが通った語学堂がエージェントなしでも簡単に申請出来たからです。そのお話を含めて、エージェントは必要なのかまとめました。

留学エージェントは何をしてくれるのか

まずは、留学エージェントって何をしてくれるのか…という疑問!

留学説明会やカウンセリング

留学するにあたり、不安なことだらけです。学校の雰囲気、環境や学校施設…と事前に知っておきたいことたくさん。

定期的に説明会をしてくれたり、個別に相談(カウンセリング)もしてくれます。まだ、どこの語学堂に通っていいか決まってないのなら、相談もできます。

語学堂の手配

学校に入学申請

入学費や授業料の支払いを代行

学校に関して聞きたいこと、留学保険のサポート

滞在先の手配

ビザのサポート

ビザは本人が大使館に申請しに行かなければならないですが、申請に関することをサポートしてくれます。

入国後のサポート

留学時に困ったことがあった場合や韓国生活に必要なこともサポートしてくれたり、同行してくれるエージェントもあります。

私がエージェントを使わなかった理由

わたしは韓国語が堪能ではないので、エージェントを使わないと不安だったんです。

なので、説明会やカウンセリングを受けに何度も行きました。ですが、実際は語学堂に直接問い合わせて、申請しました。

なぜ個人手配が出来たのか!!

語学堂が日本語対応可能だったから!!です

そうなんです。語学堂に日本語が出来る人がいたんです。

やはり、エージェントの手数料をケチりたくて、思い切って韓国語で入学希望のメールを学校に送信しました。

そして、メールからカカオトークに切り替えて、スムーズにやり取りが出来ました。

私は語学堂にこだわりがなかったので、あまり人気がなく、知られていないような大学の学校を選びました。その学校は当時1社の留学エージェントしか取り扱ってなかったんです。

しかし、そのエージェントとトラブル発生!!

というか、わたしが一方的に拒否しました。この話はくだらないので適当に読んでください。

このエージェントに個別カウンセリングを受けにいきました。そして、当日エージェントの担当者が会った時に、「今日はお母様が代わりに説明を聞きにきたんですね。」と言いました。
「いえ、わ・た・しが留学したいんです。」と強めに言い返しました。なんか、カチンときてしまいました。
留学=20代とでも思ったのでしょうか。

今思えば笑い話なんですが…

40代で留学だなんて、自分自身が一番びっくりだし、留学生は若者だらけなのもわかっていたけど、エージェントが私を見て母親が来たと認識したのは、その人は留学したい人は若者という固定概念があるのかな?と感じてしまい、手配をまかせるのは嫌だなと思い、個人手配しか道がなかったんです。

なので、その語学堂には日本語のInstagramのアカウントがあり、日本語対応が可能だったので、エージェントなしでも簡単に申請できました。

エージェントなしでも大丈夫な理由

エージェントを使うメリットはたくさんあるけど、エージェントなしでも意外とイケちゃった話です。

韓国留学準備や韓国生活をしているとわからないこと、不安なこと、トラブルが発生してしまったら…とたくさんありますよね。

上記でも書いてますが、学校に関してはカカオトークで直接質問して、すぐに返信があるので不安はなし。

ビザの申請や韓国入国する時のこと、韓国生活で困ったことは実際に留学しているブロガーさんの記事が本当に役に立ちました。

デリバリーのアプリの登録方法、Eマートのアプリの登録方法、引っ越しした新しい住所を住民センターに申請にする方法…。なんでも詳しく書いてくれています。

コシウォンで困ったことがあったら、エージェントや韓国の不動産に相談ではなく、直接コシウォンのオーナーさんに連絡していました。

スマホの翻訳機能を使えばなんてことない。

まとめ

エージェントを使うことが間違っている!!だなんて思っていません。

わたしはたまたま、日本語が話せる人がいる語学堂を選んだので、エージェントは必要ありませんでした。

大人の留学ともなると、仕事もしつつ準備をしなければなりません。頼れることは頼ったほうが負担になりません。

今回はエージェントを使わなくても、案外大丈夫だったよ~という話でした。