最近良く目にするんです!
「韓国っぽい」という言葉…。私も韓国好きですが、何を基準に「韓国っぽい」のか…!
例えば
韓国っぽいファッション、韓国っぽいメイク、韓国っぽいインテリア…
韓国っぽいインテリア(雑貨)はよくわかりません!
そこで、どういう感じが「韓国っぽい」と呼ぶのかと調べてみました。
「韓国っぽい」ってどういうこと?
「韓国っぽい」ではなく、「韓国っぽ」が正しいようです。
意味としては、韓国っぽいもの=かわいいのようです。もう、なんでもかんでも韓国のものがかわいいらしく、大流行中です。
インテリア編
私も大好きな3COINSでは、韓国っぽいインテリアが大充実しています。キャンドル、ファブリックポスターなどなどが大人気です。
韓国っぽいインテリアは、基本は白 濃い色は使わない 形がユニークのものらしいです。
文房具編
韓国旅行に行くと韓国の文房具を購入していたので、文房具に関しては私も韓国っぽいはわかりますね。
ハングルが書かれているものも、かわいく感じてしまいます。韓国文房具といえば、韓国ならではのキャラクターがかわいいのです。
お菓子編
見た目がかわいくて、食べるのがもったいない…。食べ物もいちいちかわいいんです。
メイク・ファッション編
こちらに関しては、流行があるので「これ」という定義はわかりませんが、韓国アイドルや俳優さんのメイクやヘアスタイル、ファッションが流行るそうです。
これは日本も同じですね。
まとめ
特に韓国が好きという方ではなくても、コスメや雑貨を購入するようになってきました。
これは、日本が韓国の商品やトレンドがHitすると考えてのことですが、見事に大大大Hitです。私もコスメやスリコで雑貨も購入しています。
韓国カルチャー恐るべし!!
おうちで韓国生活を楽しみます。
ファッションは韓国の人気サイトでトレンドをチェック↓↓↓
