いよいよ最終回を迎える「ドラゴン桜」
放送開始当初は、前回とは違った演出だったので残念がる声も多数ありました。
徐々にストーリーに共感する声も広がり、やっぱりの今期ドラマでは高視聴率をマークし期待通りの結果になりましたね。
さて、前回の放送で水野先生が「矢島やみんなが支えてくれた」というセリフもありました
そして…予告で何やらゲスト出演があるらしく、ネットでも大盛り上がりですね
私も誰なのかワクワクです。
では、一体ゲスト出演は誰なのか…
前回のドラゴン桜では生徒たちは一体どうなのったのか?調べてみました。
Contents
前シーズンの合格者・不合格者は?
前シーズンの東大合格者はこちらの3人でした。
矢島勇介(山下智久)
東京大学理科一類に合格したが入学はせずに、
弁護士を目指して独学で勉強することになった。
奥野一郎(中尾明慶)
双子の弟の妨害を受けながらも、東京大学理科一類に合格する。
ちなみに、双子の弟は不合格だった。
高坂よしの(新垣結衣)
東京大学理科一類に合格。彼氏の矢島は入学しなかったが、
よしのは東大に入学することになった。
そして、不合格はこちらの3人です。
水野直美(長澤まさみ)
東大の試験中に母親が倒れてしまい、試験を断念してしまう。
しかし、その後も勉強を続けた。
緒方英喜(小池徹平)
厳しい父親を見返すために東大を受験するが不合格となる。
受験後は父親と和解する。
小林麻紀(サエコ)
現役東大生アイドルを目指すが不合格になってしまう。
諦めずに、翌年も東大受験をする決意をする。
落ちこぼれだった生徒たちが自ら勉強をして、東大を目指すことになりますが、人って成長しますね。バカにされていたとは思えないほど、別人に変わっていきます

まとめ
前シーズンの生徒たちの進路を見ていくと、明確な職業が出ているのは矢島勇介です。
今シーズンは学園買収というテーマもあるので、桜木先生たちと一緒に学園買収も助けてくれるのでは…と考えると私の予想は矢島勇介の登場なのではと考えます。
あっ、でも桜木先生はあくまでも特別講師として呼んだので、弁護士になった矢島勇介ではない可能性があるかも…と予想は続きます(笑)